【博多久松】【匠本舗】おせち料理は20種類から30種類が一般的
祝い肴
数の子
ニシンの卵の塊を塩漬けまたは日干しさせたものです。塩漬けの数の子が製造され出したのは明治時代からのようです。「二親」とも書き、子沢山に恵まれますようにという意味が込められています。
【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!黒豆
健康を願うとともに「まめに元気に働けるように」「まめに無事にくらせるように」と無病息災を願っているようです。
口取り
かまぼこ
かまぼこは日の出を意味するようです。紅はめでたさと魔除け、白は神聖と清浄を意味します。正月料理には持って来いですね。
伊達巻
伊達巻は知恵を象徴している巻物に形が似ているので学業成就の願いが込められています。卵で作られて丸めているので子孫繁栄と家庭円満の意味もあります。
昆布巻き
養老昆布(よろこぶ)と当てて不老長寿、子生(こぶ)と当てて子孫繁栄の意味もあるようです。
栗きんとん
金色の栗きんとんは勝負運や金運を向上させる意味があるようです。
匠本舗焼き物
鯛
めでたいと縁起の良い食べ物です。特に頭から尾まで付いている鯛は「ひとつの事を最初から最後まで成し遂げる」と縁起ものです。鯛は長寿を象徴する魚でもあります。
【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!海老
長いひげと腰が曲がるまで長生きする意味で長寿を象徴します。目が出ているので「めでたし」も意味します。
蛤
はまぐりは昔から女性を意味しているようです。ひな祭りにもハマグリ料理が出てくるようです。貝殻が対でないと絶対にかみ合わないことから、夫婦円満を意味します。
酢の物
酢れんこん
れんこんには穴があいていることから「将来の見通しがきく」と言う意味、蓮の花は極楽浄土に咲く神聖な花、れんこんは種が多いので「子孫繁栄」を意味します。
【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!煮しめ
里芋
種芋にたくさんの子芋が付くことから「子孫繁栄」を意味しています。丸い形をしているので「家庭円満」も意味します。
たけのこ
たけのこは成長が早くて天に向かって伸びていくことから、子供がすくすくと育つようにと言う意味と、立身出世も意味しています。