神なる武器をもとめてFragment Road編神武の器のルーン
フラグメントロード編の神なる武器をもとめてイベントが開催されました。神武の器のルーンが最大100個獲得できます。


フラグメントロードノーマルはこちら
フラグメントロード協力はこちら
フラグメントロード試練チャレンジはこちら
トライアル
神武の体感・煌々 其の五
リーランがおススメです。敵を移動不可にするのを優先してから倒しましょう。あるくさんだーは倒さなくても移動不可にすれば、敵を40体以上討伐してクリアとなり、ミッションはすべて達成となりなす。






神武の体感・典雅 其の五
オスクロルがおススメです。スキル1で毒にして移動しながら倒すと良いです。最後のA-1000はスキル2で倒すと良いです。






神武の体感・荘厳 其の五
アイリスがおススメです。スキル1のホーリーフィールドを展開しながらエレメントチャージを使うと、アクションスキルが強化されます。






神武の体感・絢爛 其の五
シエラがおススメです。シエラのスキル2終了後にバーストゲージが上昇するようです。ドラゴンブレスとドラゴンバーストを上手く使いましょう。








神武の体感・鮮麗 其の五
ティナがおススメです。スキル1の宝石を上手く使ってSPを維持しながら、スキル2で敵を倒しましょう。15体倒せばミッションを全て達成できます。4隅にある動く学園長像は倒せないようです。最後のイエローシャドーはちょっと手ごわいです。










チャレンジ
神武の証明・煌々 其の五
双剣を編成に入れて斬属性で防衛します。移動不可付与のスキルを持つキャラで出撃すると良いです。なお、自動で動く助っ人を連れて行くことができるので、可能ならばすべての敵を倒してクリアしても良いです。
神武の証明・典雅 其の五
得意な突属性でSSクリアして良いです。毒付与効果がある武器で出撃すると良いです。
神武の証明・荘厳 其の五
得意な魔属性でクリアできます。輝剣を1体編成に入れておきましょう。アノマリービースト対策に斬属性を1体編成に入れておくと良いです。
神武の証明・絢爛 其の五
得意な突属性でSSクリアできます。竜を1体編成に入れておきましょう。
神武の証明・鮮麗 其の五
得意な斬属性でクリアできます。双剣を1体編成に入れておきましょう。